こんにちは。
歯科関係の仕事をしています。
レターなしで矯正のための抜歯をしたいとのことですが、おそらくそれは厳しいかと思います。
なぜなら、歯医者はまず健康な歯を抜くことはしません。
抜歯は歯科治療の最終手段だからです。どう頑張っても救えないほど末期の歯か、または矯正歯科医からの依頼があった時のみ抜歯します。
meeさんが相談された矯正歯科医も、契約するまでレターをかけないというのも理解できます。。契約するということは治療をスタートするということであり、抜歯は治療の一部だからです。責任をとるという意味合いもあると思います。
なので、meeさんが納得できる矯正歯科医を選んで、治療を開始すると心を決めてから抜歯をされるのが一番オススメです。ご希望には添えず残念ですが…
meeさんの矯正が上手くいきますように!