ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

住宅ローンを残しておく理由

にこ[#19374]
にこ[#19374]

質問ID:13091
借金は早く完済すれば払う利息も少なくて済む、というのが素人?の考えだと思うのですが、完済可能でも税制上の理由で敢えてローンを残している人もいると思います。
どういった場合に残す方が良いのでしょうか。ご教示よろしくお願いします。

ベストアンサー

  • helper[#2131]  回答ID:13092 
  • 2021年12月29日 13:30:10
自宅に対する住宅ローンであれば税制上の利点はないので1日でも早く完済するべき。一方、商業不動産と賃貸不動産の所有は商行為という認識になるので、家賃は収入として計上し、ローンの金利部分を経費として計上できます。その結果、商行為による最終収支がマイナスだった場合には、個人の所得と相殺することで節税になるということです。

但し、労働党政権が法律を改正したことにより、賃貸不動産に対する金利部分の経費計上は今年10月から75%へ見直され、2023年4月からは50%、2024年4月からは25%、2025年4月からは経費計上できなくなることが決定してます。一方、商業不動産に対しては金利部分を引き続き100%経費計上できます。
The reply is currently minimized 表示
回答 (1)
  • ベストアンサー

    • にこ[#19374]  回答ID:13093 
    • 2021年12月29日 13:36:42
    そういうことなのですね。では不動産業と無縁の場合はあまり意味がありませんね。
    ご回答ありがとうございます!
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する