先日、同じ事で困っていました。
実家の近所の郵便局ではニュージーランド宛も手書きでは受け付けて貰えないとの事でした。
参考までに私の取った方法です。
国際郵便局マイページサービス(下記参照)に登録
親の名前&住所で登録し自分のメールアドレスを入力 *スマホ利用にて
宛名や内容物の入力(英語)しQRコードを入手
QRコードをスマホで写真に取ってそのスクリーンをラインで親に送付
郵便局でQRコードをかざし宛名等を自動印刷(かざす機械がない所もある模様)
https://www.post.japanpost.jp/intmypage/whatsmypage.html
ちょっとこの説明では分かりにくいかと思いますのでマイページサービスの詳しい案内をご覧下さい。
日本語とはいえ、様々な操作が老親には難しいので私はQRコードそのものを送りました。
因みに今回NZへの荷物は1月28日発送で2月9日に到着しました。