ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

卵なしのパン

あじゃり[#22334]
あじゃり[#22334]

質問ID:2525
初めまして。ご存知の方教えてください。

年末年始に南島に旅行に行くのですが、卵の入ってないパン(フランスパンやカンパーニュのような物)が売っている所をクライストチャーチ、またはクウィーンズタウンでご存じないでしょうか。
子供が卵アレルギーのため普通のパンは食べれません。

よろしくお願い致します。
回答 (3)
  • ベストアンサー

    • マスターヨーダ[#6176]  回答ID:2526 
    • 2015年12月18日 15:26:44
    クライストチャーチではVictoria St にあるVic’s cafe が種類豊富にフランスパンを売っています。しかし、Vic's cafeは25日から1月4日までお休みですね。Webサイトに載ってました。

    ほとんどのべーカリーはクリスマス以降2週間ほどお休みする所がほとんどです。

    South city mall 内の Japanz Bakeryさんはクリスマス25日と1月1日のみのお休みのはずです。 卵を使ってないパンがあるか問い合わせてみてはどうですか?電話 03-943 4066
    また、市内中心部に宿泊するのであれば、South city mall にはNew Worldもあるので、便利です。ちなみにNWは25日のみお休みです。

    スーパーで買える食パンは卵は入っていないものがありますよ。 私がいつも買うgoodmanfilder のsunny crust は卵は入ってませんよ。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • HAL[#5505]  回答ID:2527 
    • 2015年12月18日 15:44:06
    スーパーで普通に売っている大手メーカーの食パンは卵がないのがほとんどではないですか?知り合いに重篤な卵アレルギーの人がいますし、私の子供は軽い卵アレルギーでしたが、スーパーのパンを食べていました。
    今我が家にはTip Top とQuality Bakerのパンが計4種類ありますが、ラベルを読みましたがどれにも卵は入っていないです。

    日本のスーパーの食パンは、なぜかどれも卵入りなんですよね。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • あじゃり[#22334]  回答ID:2534 
    • 2015年12月19日 22:52:19
    お二人とも詳しい情報ありがとうございます!

    ベーカリーはお休みが多いとのこと、全く知りませんでした。参考になりました^ ^

    スーパーのパンは卵なしが多いのですね!
    おっしゃる通り、日本では卵入りがほとんどでして。。。
    New world や 他のスーパーでも見てみます。
    パンが手軽に買えそうで安心しました^ ^

    ありがとうございました。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する